社会的処方ってなあに?~孤立という病を地域のつながりで治す~

「社会的処方」とは、薬で人を健康にするのではなく、人とのつながりを利用して人を元気にする仕組みのこと。

「社会的処方」の著者、西智弘氏を講師に迎え、社会的処方について学びます。「孤立」の現状を知り、地域の中でどのようなつながりが大切なのか理解を深め、「自分にできること」を一緒に考えてみませんか。

お気軽にご参加ください。

講   師 : 西 智弘(にし ともひろ)氏

        川崎市立井田病院腫瘍内科部長・一般社団法人プラスケア代表理事

開催 日時 : 2025年11月27日(木) 14:00~16:00(13:30受付開始)

会    場 : 川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)6階 研修室

定   員 : 25名(定員を超えた場合は抽選)

対   象 : 川崎市に在住・在勤・在学の方

参加受講料 : 無料

申 込 〆 切 : 11月10日(月)10時〆切

申 込 方 法  : 下記申込フォームよりお申し込みください。