2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度 福祉職向けメンタルヘルス相談事業 研修会 【保育施設責任職の方が困った時の対応法 ~攻撃の理解と対応法~ 理論編 】 保育施設責任職は「感情労働者」です。そのため、保護者や職員間連携などで悩んだりしませんか? 組織として「困ったなぁ」と思ったりしませんか?そうい […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度「川崎市介護・障害福祉サービス事業所向けカスタマ―ハラスメント窓口」のご利用方法についてのご案内動画を掲載いたしました。
2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度地域活動促進研修 よしもとスポーツLet’sレクリエーション エポックなかはらに、今年もまた、よしもとの愉快な芸人さんがやってきます! お子さんからご年配の方まで 楽しいレクリエーションの数々を芸人さん達から学びましょう! いろいろな場所で活用できるものばかりです 笑って!学んで! […]
2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度地域課題研修 ドローン体験交流会 今年も大人気の研修がやってきます! トイドローンを使ったいろんなゲームを一緒に楽しみましょう!! 今年も保護者とのペアで参加できる回も開催します。 簡単な操作のため、小学生から大人まで、幅広い年代で楽しむことができ、異年 […]
2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度地域包括ケア推進研修「楽しく学ぼう!防災のこと」 令和7年度地域包括ケア推進研修 「楽しく学ぼう!防災のこと」を開催します。 地震ってどうやっておこるの? 地震がおきたらどうしたらいいの? 地震にどのように備えるの? 防災士の先生が、地震のことについて教えてくれます。 […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 福祉職向け採用担当者研修を開催します! 福祉業界は離職率が高く、定着の難しい状況が続いています。本研修では、入職後5年程度経つ人材に対し、今後も定着・育成していくことに焦点をおき、福祉職場を担っていく人材として、どのように携わっていけばよいのか、相手をどう理解 […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度「福祉のお仕事 夏の就職相談会 in 川崎」の参加法人を募集します! 今年度は、武蔵中原駅直結の川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)にて開催します。 令和7年度中、または令和8年4月に新卒採用予定がありましたら、ぜひご参加ください‼ ※本相談会は、無料となります。 […]
2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度 地域包括ケア推進研修「ストレスマネジメント」 令和7年度地域包括ケア推進研修【ストレスマネジメント】 ストレスマネジメントの基礎を学びます。日常的に誰でも受けるストレス。身体や心に悪影響を起こすストレスに対し、 どのように対処し付き合っていくかを学びましょう。 この […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度「福祉のお仕事ミニ就職相談会」(求職者向け) 川崎市内の福祉人材確保を図るため、ハローワークに登録している福祉分野(特に介護)に興味関心のある方(無資格未経験の方が大半)と川崎市内の施設事業者との小規模の相談会(グループ座談会)を6回開催します(ハローワーク主催)。 […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度「福祉のお仕事ミニ就職相談会」(求人向け) 川崎市内の福祉人材確保を図るため、ハローワークに登録している福祉分野(特に介護)に興味関心のある方(無資格未経験の方が大半)と川崎市内の施設事業者との小規模の相談会(グループ座談会)を6回開催します(ハローワーク主催)。 […]