- 令和7年4月1日に「川崎市介護・障害福祉サービス事業所向けカスタマーハラスメント相談窓口」を開設しました!
- 令和6年度「第6回福祉のお仕事ミニ説明会(座談会)・就職相談会」【すべて終了しました】【3月14日開催の参加法人一覧をアップしました】 川崎市内の福祉人材確保を図るため、ハローワークに登録している… 続きを読む: 令和6年度「第6回福祉のお仕事ミニ説明会(座談会)・就職相談会」【すべて終了しました】
- 令和6年度 第2回保育のお仕事就職相談会開催します!【終了しました】保育のお仕事をしたい方、興味のある方、転職したい方。 また一度離職したけれど、再度保育のお仕事をしたい方など。… 続きを読む: 令和6年度 第2回保育のお仕事就職相談会開催します!【終了しました】
- 令和6年度 福祉職向けメンタルヘルス相談事業研修会 ※募集終了「カスハラで悩まないために~対応が困難な利用者や家族への対応~」(理論・事例検討) 対人援助職であるケアマネ… 続きを読む: 令和6年度 福祉職向けメンタルヘルス相談事業研修会 ※募集終了
- 第2回「採用担当者研修」開催のご案内 ※募集終了福祉職向け採用担当者研修「採用力向上セミナー」を開催します! 人材不足に悩む福祉現場では、採用活動や職員の定着… 続きを読む: 第2回「採用担当者研修」開催のご案内 ※募集終了
- 「知っていますか?オーバードーズ」令和6年度地域包括ケア推進研修 「知っていますか?オーバードーズ」 (一般用医薬品の過剰服用) … 続きを読む: 「知っていますか?オーバードーズ」
- 令和6年度「第2回保育のお仕事就職相談会」参加法人募集のご案内※募集は締め切りました 令和6年度第2回保育のお仕事就職相談会の参加法人を募集します! 川崎市内の保育人材確保… 続きを読む: 令和6年度「第2回保育のお仕事就職相談会」参加法人募集のご案内
- 募集終了!当選者には受講票送付済!「山口達也さんによるアルコール依存症と共に生きる」令和6年度地域課題研修 「山口達也さんによるアルコール依存症と共に生きる~人生をあきらめない~」を開催いたし… 続きを読む: 募集終了!当選者には受講票送付済!「山口達也さんによるアルコール依存症と共に生きる」
- 栄養・口腔機能から捉えるアンチエイジング~最後まで口から食べる~令和6年度 第2回 医療研修 「栄養・口腔機能から考えるアンチエイジング~最後まで口から食べる~」を開催いた… 続きを読む: 栄養・口腔機能から捉えるアンチエイジング~最後まで口から食べる~
- インターネットセキュリティを学ぼう日々、便利に利用しているインターネットには、様々な危険も潜んでいます。 この研修で、正しい知識、対策、利用方法… 続きを読む: インターネットセキュリティを学ぼう
- はじめての動画編集☆令和6年度地域活動促進研修【はじめての動画編集】を開催します☆ 初心者でも簡単にできる、パソコンでの動画の基… 続きを読む: はじめての動画編集
- 「知っていますか?保護司の活動」令和6年度地域包括ケア推進研修 「知っていますか?保護司の活動」 ~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の… 続きを読む: 「知っていますか?保護司の活動」
- 社会的処方ってなあに?「社会的処方」とは、薬で人を健康にするのではなく、人とのつながりを利用して、人を元気にする仕組みのこと。 「社… 続きを読む: 社会的処方ってなあに?
- 高次脳機能障害を知ろう病気や事故などで脳が損傷され、話す・考える・覚える・集中することが難しくなり、生活に支障をきたす状態を高次脳機… 続きを読む: 高次脳機能障害を知ろう
- 令和6年度医療研修 日頃の感染対策を見直そう~感染対策の基本を再確認~ 今の時代、季節を問わず流行するいろいろな感染症。 医療… 続きを読む: 令和6年度医療研修 日頃の感染対策を見直そう
- 令和6年度地域包括ケア推進研修「知的・発達障害のある人とその家族を支えるために~障害児者支援のNPO法人を10年運営して感じてきたこと~」令和6年度地域包括ケア推進研修 「知的・発達障害のある人とその家族を支えるために~障害児者支援のNPO法人を1… 続きを読む: 令和6年度地域包括ケア推進研修「知的・発達障害のある人とその家族を支えるために~障害児者支援のNPO法人を10年運営して感じてきたこと~」
- ヤングケアラー理解研修令和6年度地域課題研修 「ヤングケアラー理解研修~わたしたちに何ができるか一緒に考えよう~」を開催いたします… 続きを読む: ヤングケアラー理解研修
- 【まずは自分!バランスを整えよう!健康UPレッスン!】~自分の元気は、まわりを元気に!!~ ☆いっしょに健康的に若返りましょう!楽し… 続きを読む: 【まずは自分!バランスを整えよう!健康UPレッスン!】
- 川崎市立川崎病院:看護師による市民公開講座看護、介護に必要な医療知識を学ぶため、川崎市立川崎病院の認定看護師が最新情報をわかりやすくお伝えします。 今年… 続きを読む: 川崎市立川崎病院:看護師による市民公開講座
- 令和6年度 「認知症理解研修」を開催します令和6年度地域課題研修 「認知症理解研修」を開催いたします。 今回は①「認知症サポーター養成講座」と②「認知… 続きを読む: 令和6年度 「認知症理解研修」を開催します