2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 地域活動促進研修~初級者向けスマホ活用研修~ ☆電話だけではもったいない☆ スマホの基礎知識を学び知ることで、便利に、快適に、安心安全な毎日を過ごす ことに、活かしてみませんか。 本講座は、日常での電話以外のスマホ活用、情報検索のやり方など、初歩の基礎知識などを学ぶ […]
2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度 認知症サポーター養成研修 令和7年度地域課題研修 「認知症サポーター養成研修」を開催いたします。 団塊ジュニア世代が65歳以上になる2040年には高齢者の15%(584万人)が認知症になると推計されます。 「認知症サポーター養成講座」を受講し認 […]
2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度 地域包括ケア推進研修「ストレスマネジメント」 令和7年度地域包括ケア推進研修【ストレスマネジメント】 ストレスマネジメントの基礎を学びます。日常的に誰でも受けるストレス。身体や心に悪影響を起こすストレスに対し、 どのように対処し付き合っていくかを学びましょう。 この […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度「福祉のお仕事ミニ就職相談会」(求職者向け) 川崎市内の福祉人材確保を図るため、ハローワークに登録している福祉分野(特に介護)に興味関心のある方(無資格未経験の方が大半)と川崎市内の施設事業者との小規模の相談会(グループ座談会)を6回開催します(ハローワーク主催)。 […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度「福祉のお仕事ミニ就職相談会」(求人向け) 川崎市内の福祉人材確保を図るため、ハローワークに登録している福祉分野(特に介護)に興味関心のある方(無資格未経験の方が大半)と川崎市内の施設事業者との小規模の相談会(グループ座談会)を6回開催します(ハローワーク主催)。 […]
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年度 地域連携☆相互交流学習会 すぐに実践に活かせるケアを一緒に学びませんか? 川崎市立井田病院の認定看護師がわかりやすくお伝えします。 全2回の講座を開催します。ぜひご参加ください。 日 時:①2025年7月11日(金)18:00~19:00 […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 【出張講座】福祉職員・地域活動団体等のための出張講座 日々のケアでどんな悩みがあり、何を学びたいと感じていますか?現場で働く福祉職員の学びのリクエストに応じます!講師が皆様の職場へ出張し、直接講義、実技のサポートを行います。たとえば…「フットケア」「感染対策」「誤嚥を防ぐコ […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和7年4月1日に「川崎市介護・障害福祉サービス事業所向けカスタマーハラスメント相談窓口」を開設しました!
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和6年度「第6回福祉のお仕事ミニ説明会(座談会)・就職相談会」【すべて終了しました】 【3月14日開催の参加法人一覧をアップしました】 川崎市内の福祉人材確保を図るため、ハローワークに登録している福祉分野(特に介護)に興味関心のある方(無資格未経験の方が大半)と川崎市内の施設事業者との小規模の説明会・相談 […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ 令和6年度「第2回保育のお仕事就職相談会」参加法人募集のご案内 ※募集は締め切りました 令和6年度第2回保育のお仕事就職相談会の参加法人を募集します! 川崎市内の保育人材確保を図るため、求職者と求人事業者の皆様が面談を行い、採用に繋げていただく機会にと開催するものです。 令和6年度中 […]