コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • 044-739-8726
お問い合わせ

社会福祉法人 川崎市社会福祉協議会 川崎市福祉人材バンク

  • 福祉の仕事を知る
  • お仕事をお探しの方
  • 福祉事業所の方
  • 研修に参加する
  • 心の健康相談室
    「ふぉーえむ」
  • 介護・障害事業所向け
    カスハラ相談
  • 貸付事業

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

研修動画を追加しました。

過去の研修動画一覧に、以下5つの動画を追加しました。 是非、ご覧ください。 ・オンラインイベントを企画してみよう!(令和6年2月8日開催) ・初めての動画編集(令和6年3月7日開催) ・「こどもが地域社会で育まれるために […]

2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

令和6年度「第1回保育のお仕事就職相談会」参加法人募集のご案内

 令和6年度第1回保育のお仕事就職相談会の参加法人を募集します!  今回の相談会は、民間会社で行う就職博に川崎市福祉人材バンクのブースを設け、その中で保育のお仕事就職相談会を行います。  昨年度に続く開催方法となります。 […]

2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

令和6年度「福祉のお仕事就職相談会」参加法人募集のご案内

 令和6年度福祉のお仕事就職相談会の参加法人を募集します!  今回の相談会は、民間会社で行う就職博に川崎市福祉人材バンクのブースを設け、その中で福祉のお仕事就職相談会を行います。  昨年度に続く開催方法となります。学生が […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

令和5年度保育のお仕事就職相談会開催します!

※終了しました。ご来場ありがとうございました。 令和5年度保育のお仕事就職相談会を開催します!! 保育のお仕事をしたい方、興味のある方、転職したい方。また一度離職したけれど、再度保育のお仕事をしたい方など。 川崎市内で保 […]

2023年12月11日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

地域活動促進研修~オンラインイベントを企画してみよう!~

☆令和5年度地域活動促進研修【オンラインイベントを企画してみよう!】を開催します☆ オンラインツール【Zoom】を使って、自ら企画し発信する方法や、オンライン会議や研修会、イベント等の開催手法や注意点などを学び、これまで […]

2023年11月30日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

第2回採用担当者研修開催のお知らせ

福祉職向け採用担当者研修「福祉職場における定着・育成のポイント」を開催します!    人材不足に悩む福祉現場では、採用活動や職員の定着、離職率の高さは大きな課題となっております。  そのような環境においては、ただ人員を「 […]

2023年11月17日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

ジェンダー理解研修

令和5年度地域課題研修  「ジェンダー理解研修」を開催いたします。 社会的・文化的に作られた性別をジェンダー(GENDER)と呼びます。 学校や家庭で、女だから・男だからとつい口にしてしまうことはありませんか? ジェンク […]

2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

令和5年度 第2回福祉のお仕事就職相談会参加法人募集!!

 令和5年度第2回福祉のお仕事就職相談会の参加法人を募集します!  福祉分野に特化したお仕事相談会です。  令和5年度中、または令和6年4月に新卒採用予定がありましたら、ぜひご参加ください。  無資格未経験者でもできる求 […]

2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

令和5年度保育のお仕事就職相談会参加法人募集のご案内!

 令和5年度保育のお仕事就職相談会の参加法人を募集します!  保育分野に特化したお仕事相談会です。  令和5年度中、または令和6年4月に新卒採用予定がありましたら、ぜひご参加ください。  無資格未経験者でもできる求人等も […]

2023年10月19日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 川崎市福祉人材バンク事務局 お知らせ

ヤングケアラー理解研修~ヤングケアラー当事者の人生から考える支援のあり方~

令和5年度地域課題研修  「ヤングケアラー理解研修~ヤングケアラー当事者の人生から考える支援のあり方~」を開催いたします。 近年、話題にあがることが多くなったヤングケアラー。 「ヤングケアラー」とは、本来大人が担うと想定 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

地域活動促進研修~初級者向けスマホ活用研修~

2025年4月24日

令和7年度 認知症サポーター養成研修

2025年4月24日

令和7年度 地域包括ケア推進研修「ストレスマネジメント」

2025年4月23日

令和7年度「福祉のお仕事ミニ就職相談会」(求職者向け)

2025年4月21日

令和7年度「福祉のお仕事ミニ就職相談会」(求人向け)

2025年4月21日

令和7年度 地域連携☆相互交流学習会

2025年4月11日

【出張講座】福祉職員・地域活動団体等のための出張講座

2025年4月4日

令和7年4月1日に「川崎市介護・障害福祉サービス事業所向けカスタマーハラスメント相談窓口」を開設しました!

2025年4月1日

令和6年度「第6回福祉のお仕事ミニ説明会(座談会)・就職相談会」【すべて終了しました】

2025年2月28日

令和6年度 第2回保育のお仕事就職相談会開催します!【終了しました】

2025年2月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 就職相談会
  • 研修
  • 開催済み
  • 開催済みの研修

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 福祉の仕事を知る
  • お仕事をお探しの方
  • 福祉事業所の方
  • 研修に参加する
  • 心の健康相談室「ふぉーえむ」
  • 介護・障害事業所向けカスハラ相談
  • 貸付事業について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 社会福祉法人 川崎市社会福祉協議会 川崎市福祉人材バンク All Rights Reserved.

MENU
  • 福祉の仕事を知る
  • お仕事をお探しの方
  • 福祉事業所の方
  • 研修に参加する
  • 心の健康相談室
    「ふぉーえむ」
  • 介護・障害事業所向け
    カスハラ相談
  • 貸付事業
PAGE TOP